入れ歯・義歯

入れ歯・義歯とは

入れ歯・義歯は、歯を失った部分の機能や見た目を補うための人工の歯です。食事や会話を快適にするだけでなく、噛み合わせや顎のバランスを保つ役割もあります。

入れ歯には、部分入れ歯・総入れ歯・自然な見た目のノンクラスプデンチャー、しっかり固定できるコーヌスクローネ義歯など、さまざまな種類があります。

患者様のお口の状態やご希望に合わせて、最適な義歯を提案することで、自然な噛み心地と美しい仕上がりを実現します。

当院が行っている
入れ歯・義歯治療について

当院では、フィット感と噛みやすさを重視した入れ歯治療を提供しています。精度の高い型取りと噛み合わせの細やかな調整により、食事や会話を快適に楽しめるようサポートします。また、入れ歯が合わないと感じる方にも対応できるよう、豊富な種類の義歯をご用意し、患者様一人ひとりのライフスタイルに合わせた治療を行います。

※治療直後は違和感や発音のしづらさ、咀嚼時の不快感を感じる場合があります。
※噛み合わせや口腔内の変化により、定期的な調整や作り直しが必要になることもあります。
※金属を使用する入れ歯では、金属アレルギーのリスクがあります。

精密な型取りで快適な
フィット感を実現

シリコン印象材の使用

当院では、従来の印象材よりも変形しにくく、高精度な型取りが可能なシリコン印象材を採用しています。これにより、より自然な噛み合わせと快適な装着感を実現します。

噛み合わせ調整の徹底

義歯の噛み合わせが悪いと、痛みや違和感の原因になります。当院では、噛み合わせの細かな調整を行い、快適な食事や会話ができる入れ歯を提供します。

入れ歯の種類

コーヌスクローネ義歯

コーヌスクローネ義歯は、特殊な被せ物と入れ歯を組み合わせて固定する部分入れ歯です。金属のバネを使用しないため、見た目が自然で、しっかり固定されるのが特徴です。装着時にカチッとはまり、安定性が高く、硬い食べ物もしっかり噛めるのがメリットです。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは、金属のバネを使用せず、柔軟性のある素材で作られた部分入れ歯です。薄く軽い素材を使用するため、装着時の違和感が少なく、見た目が自然なのが特徴です。適度な弾力があり、歯や歯ぐきに負担がかかりにくい設計のため、快適な装着感を求める方に適した義歯です。